副業・投資を始めることによる3つのメリット

退職



金銭的な余裕が出来るというのは言うまでもありませんが、実はそれ以外にも管理人が体感した3つのメリット・・・

 

当時はそんな風に思ってもいなかったのですが、振り返ってみると良かったなと思えることがありましたので、ご紹介いたします。

 

では3つのメリットとはなんでしょう。(細かく言うともっとありますが(笑))

 

精神的に楽になれる

起床→出社→帰宅→ご飯・風呂→寝る

こんな生活していませんか?

 

充実感を感じていてたらまさかこの記事までたどり着かないはずですが、こんな生活をしている人はストレスめちゃ感じてクタクタになっている人だと思います←まさにそうでした(泣)

 

毎日満員電車に揺られて、上司のご機嫌を伺って、休みの日もトラブルコールがあって、でも生活の為には働かなければいけないから、ストレスも相まってこんな生活になる人多いと思うんですよね。

 

いつまでに辞められるという目標が見える

あと40年働くという先の見えないゴールより、月の収入がどのくらいあって貯蓄はどのくらいでという明確なゴールが見えてきて少しずつ楽になって来たんですよね。

 

「最悪辞めても自分で食べていけるな」と思ったらストレスも保守的な感じもなくなって、

 

それのおかげか仕事でもそこそこの結果が出て、余裕が出来て部下の面倒も任されて、そこそこ自分の意見を言う人、という風に見られ給与もそれなりの役職も与えられました。

 

逆にポジションが上がるとそれまた別のストレスも出てくるんですけどね(笑)

 

管理人は、仕事を辞める為に副業や投資を始めたのに、精神的に余裕が出来て、結果仕事のパフォーマンスも給与も上がってしまいましたが(笑)

 

副業経験から自分でも稼げるということに気づく

最初は100円でも良い

いきなり数万円稼ぐよりもまずは100円でも良いので、こうやって稼ぐんだ、自分でも稼げるんだという0→1にしていく感覚が大事だと思います。

 

また、副業で100円を稼ぐにも最初は半年くらいかかる場合もあります。※管理人はサーバー代とかで1年くらいマイナスでした(笑)

 

今でも初めて広告会社から銀行に振り込まれた感覚は忘れもしません。

始めるなら早いうちが良い

副業で稼ぐにもやっぱり最初は時間がかかるので、とにかく思い立ったら行動してみることが大事だと思います。

 

行動しない限り稼げることは100%ありえないですからね。

 

しかもインターネットを使えば初期投資数千円で、自分の知識にもなる稼ぐ方法がゴロゴロ転がってますので、絶対に情報商材やコンサルタントなんかに数万円もかけないように

 

投資を通して経済とかに興味をもった

副業と給与で資金が貯まれば、投資にも少しチャレンジするのですが、これがお金だけなく知識も得られたのが良かったと思ってます。

 

ニュース、株価、為替、税金

これらだけではありませんが、日経平均が~とか、今日の為替は~とか全く興味がなかったのですが、いざ自分が投資をしていると思うと自然と興味が湧いてそういった情報も自然に入ってきたり、どういう仕組みで社会は回っているんだろうと興味を持つようになりました。

 

日経平均てなんぞやとか、為替が上がったり下がったりして一体庶民の僕らに何の関係があるのだろうと・・・

 

会社から天引きされてる税金についても、自分で稼いだお金からどんな税金が取られるんだろうと嫌でも興味がわきますからね。

 

あり得ない利回り商品がゴロゴロ存在する

海外のオンラインカジノ、ポンジスキーム案件、マルチ商材、情報商材、仮想通貨投資・・・

 

話だけは聞くの好きなのでよくこういった詐欺案件の話を聞いていたのですが(笑)、

月利10%とか、絶対儲かりますとか、そういう詐欺をする人がめちゃめちゃいるわけなんですよね。

ただ、実働している人たちは詐欺と思っていなくて総じて宗教染みた狂気まで感じました。

 

正しいお金の知識があれば、そんなの存在しないことに気づけるようになります。

 

以上、副業と投資を始めて得られた3つのメリットでした!
・会社に依存しないことの精神的負担減
・自分で稼げる術が身につく
・お金に関する知識が身につく

コメント

タイトルとURLをコピーしました