微エログ運営の備忘録3ヶ月目です。
タイトルとは打って変わってテンション低めやで
2ヶ月目には他更新とアンテナサイトへの登録を行いましたが、3ヶ月目も同じよう実践したのでそれといって新しいことはないです。
というか今年も残すところ半分はさすがに早すぎるよ・・・
2ヶ月目はこちらの記事から

結果が出なくても更新し続けろ!!!
3ヶ月目にやったこと
例のように3ヶ月目にやったことまとめです。
冒頭でも言ったように多更新?とアクトレだけなんですけどね。
平日2記事、土日3記事更新
2ヶ月目までは、毎日3記事更新で時間は特に決めてなかったのですが、アナリティクスの時間帯別の訪問を見ると、朝8時前後と、夜の20時前後が最もアクセスがあったので、基本的には2記事更新です。
アナリティクの時間帯別来訪数から土日については、夕方もちょびっとアクセスがあるので、1記事加えた3記事更新をしてます。
サラリーマンの出勤前に1発気合いれるという習慣が見てとれます笑
夜はなんとなく想像つきますね。
あとは華金にアクセスが減って、月曜の仕事初めの夜に特にアクセス増えるのが、もう昔の管理人かってくらい人間味あってええな笑
アクトレ
前月にアンテナサイトに4つ登録してもらいましたが、1つ切り、1つ登録してもらいました。
登録間もないサイトでも登録してくれたのですが、あまりにも送客がなかったので泣く泣くおさらばして、お〇〇〇さんに追加していただきました。
現在主力のアンテナサイトは4つで、加えて検索流入をぐるぐる回してアクセス増を狙ってます。
もう少し規模が大きくなれば、中堅のアンテナサイトにも申し込みをしていきます。
アクトレ方法としては、ライブドアブログロールをPC、SPともにトップ、フッター、記事中に埋め込み、同じく画像RSSを設置しています。
その中でも返還率の多いサイトに比重を置いて、設置しています。初回登録ブーストや相性があったりするので、1ヶ月に1回は点検して比重を調整した方が良いかと思います。
アクセス状況
2ヶ月目は想定より大きく伸びていきましたが、3ヶ月は後半少し失速していき、ヨコヨコ?になってきました。
更新数を減らしたので、実質は増えてることになるんでしょうか?
このままだと7月は6月とトントンくらいになりそうです。。
アクセス数
6月の総PVは42,523(1,417PV/日) 総UUは10,513(350UU/日)となりました。
5月からPVは平均1,000/日増加、UUは100/日増加しました。
更新本数を減らした割には結構頑張った方ではないでしょうか?
検索流入状況
6月のGoogleサーチコンソールの結果はクリック数937件、表示回数9,169回となりました。
5月からクリック数は4倍、表示回数は3倍ほどとなりました。
ヤフー等の検索流入全体としては約2,400件(5月約520件)ありました。直近1週間では日に約50~100件検索からアクセスがある状況です。
6月末あたりから7月にかけGoogleアルゴのアプデがあるようですが、開設間もないサイトは影響なさそうですね。(いやむしろ下がってね!?)
今後の方針
更新については全日2本にしようかなと思っています。もしくはアクセスが多い時間帯だけピンポイントに更新していくか・・・
だって労力かけたくないじゃん!?
でも、この規模だともっと更新した方が良いんですけどね・・・
ちなみにまだ広告は貼ってません。当初の予定通り5,000PV/日くらい来るようになってから貼らないとユーザビリティが下がるだけですので。。。年内には貼りたいよね~

以上、3ヶ月目の運営報告だ!
思ったより伸びたか!?いやもっと伸びてると思ったか!?
3ヶ月程度で結果が出ると思うなよ!
次回、感情を捨てひたすら更新しろ!デュエルスタンバイ!
コメント